自分が交際する相手とは楽しく過ごしたいと思うのは当たり前のことですが、男性の中には一定数”モラハラ彼氏”となってしまう人がいます。
彼氏のモラハラによってストレスを抱えるようになったり、判断力が落ちてしまうこともあるので注意が必要です。その予防策を解説します。
モラハラとは?モラルハラスメントの意味
モラハラとは、モラルハラスメントの略称でモラル(道徳的・倫理的)に反して、身体的な暴力とは違って精神的に相手を追い詰める行動のことです。
精神的に追い詰められる行動には複数あり、言葉や態度が代表的な例です。
モラハラは暴力ではないので跡は残りませんが、精神的な傷を負います。
そのため、モラハラ彼氏やモラハラ夫に追い詰められて別れたいのに自分が悪いと思い込む女性も多くいます。
ここでモラハラについて知ることで、自分を守る方法を学んでください。
モラハラとは何か
モラハラとはモラルハラスメントの略語です。
具体的には、強い言葉で相手を精神的に追い詰めたり、無視をするなどの態度で相手を揺さぶるような行為です。
モラハラを受けた被害者は自分に自信をなくしたり悪いのは自分だと思い込んだり、相手に対する恐怖心が芽生えたりします。
モラハラの怖いところは見た目ではわかりにくく、事情を知らないほかの人からはバレにくい点にあります。
モラハラの定義
厚生労働省が運営する”こころの耳”というサイトによると、
言葉や態度、身振りや文書などによって、働く人間の人格や尊厳を傷つけたり、肉体的、精神的に傷を負わせて、その人間が職場を辞めざるを得ない状況に追い込んだり、職場の雰囲気を悪くさせることをいいます。パワハラと同様に、うつ病などのメンタルヘルス不調の原因となることもあります。
モラハラはDVと異なり、家庭だけでなく職場内でのハラスメントにも該当するのが特徴のひとつです。
引用元:メンタルヘルス関係:用語解説|こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト (mhlw.go.jp)
モラハラの種類
一言でモラハラと言っても、モラハラにはいくつかの種類があります。
「これはモラハラでは?」と感じたら、代表的な3つの種類を参考に現状を当てはめてみてください。
言葉によるモラハラ
言葉によるモラハラは、相手の立場が弱いことを理由に言葉で圧をかけて相手を精神的に追い詰めることを指します。
カップルもそうですが、上下関係ができている夫婦関係の方は、より言葉によるモラハラが起こるきっかけは多いでしょう。
しかし、恋人関係においても、言葉によって自分の方が立場にあることを刷り込ませ、洗脳してこようとする彼氏には要注意です。
そのようなお金や生活面など自分の方が優位にあることを利用し、高圧的な言葉で彼女や彼氏を見下すという行動に出ます。
態度や行動によるモラハラ
態度や行動によるモラハラでは、言葉ではなく無視をしたり強い態度で相手を傷つけます。
そして、そのような態度をすることで自分の方が上だと思わせるのが態度や行動によるモラハラです。
態度や行動によるモラハラは、「また接したときに同じような態度を取られるのではないか」という不安を煽ります。
モラハラをする人はコントロールしている優越感を得ますが、モラハラを受けている人は段々とモラハラする人を恐怖の対象として見るようになってしまうのです。
精神的なモラハラ
精神的なモラハラは相手に植えつけた恐怖心を利用し、さらに相手を追い込むようなハラスメントです。
精神的なモラハラを行う彼氏は相手の恐怖心を利用し、彼女を追い込んでストレスを発散したり、優越感にひたったりします。
モラハラ彼氏の精神的なモラハラが続くことにより、モラハラを受けた彼女は最悪の場合、メンタルの病気になってしまうことも考えられます。
モラハラ彼氏の7つの特徴
モラハラ彼氏やモラハラ彼氏の予備軍となる人には特徴があり、それを見極めることが大切です。
モラハラ彼氏の特徴を事前に知ることによって、自分のメンタルを正常に保つとともに幸せな交際ができるはずです。
そのようなモラハラ彼氏の7つの特徴についてご紹介します。
①プライドが高い
モラハラ彼氏にはプライドが高い人が多く、逆に自分の欠点を指摘されると怒りをぶつけてくるような人がいます。
プライドが高いからこそ、彼女に自分と同じ目線で立ってほしくないと思い、高圧的な態度に出てしまうのです。また、プライドが高い人の中には人を見下すことに快感を覚える人もいます。
そのような特徴を持った人は付き合うとモラハラ彼氏になりやすいので、プライドを傷つけないように接しなければいけません。
②会社などでストレスが溜まっていて発散したいと思っている
会社の人間関係や仕事などでストレスが溜まり、そのストレスを発散する場所がない人もおり、モラハラ彼氏になりやすいと言えます。
そのような特徴を持った人は、収入など自分が彼女より優れている点を見つけ、モラハラの材料として使います。
自分が勝てない点でモラハラを受けた彼女は言い返せず、モラハラ彼氏がさらにストレスの捌け口としてモラハラを繰り返す悪循環に陥るのです。
③気に入らないことがあると一定期間無視してくる
モラハラ彼氏は気に入らないことがあると、一定期間無視をするなど、彼女を傷つけることで自分の方が優位にあることをアピールしてきます。
モラハラをするような男性は気分屋であるという一面があり、自分の気分で彼女を傷つけることを平気でするのです。
それが彼女に無関係なことだったとしても、無視をして彼女を傷つけることで自分のストレスを解消するのがモラハラ彼氏の手口です。
④彼女に対して束縛をする
モラハラをする男性には束縛男が多く、束縛をすることで彼女の視野を狭めようとします。
彼女が「これってモラハラかも」と思うことのないように、束縛をすることによって彼女の交友関係を限定しようとするのが特徴です。
束縛で自分のことしか見ないようにして、彼女の考え方までをコントロールするといった意味で、モラハラ彼氏はとても危険な存在です。束縛は周りが見えなくなるだけでなく、ストレスにもなるので気をつけてください。
⑤自分の思い通りにならないと不満を持つ
モラハラ彼氏は自分の思い通りにならないと不満を持ち、思い通りになるまで無視をしたり不満を態度で示してきたりします。
そのようなモラハラを受け入れてしまうなど甘い態度に出てしまうとエスカレートしてしまう可能性が高いので注意して接しなければいけません。強い態度で出られても彼氏が間違っている場合には甘やかすことはせず、逆に間違いを伝えることも必要です。
⑥自分の知識をひけらかしたいと思っている
モラハラ彼氏には自分が常識があると主張したいという思いや、知識をひけらかすことで彼女を見下したいという思惑があります。
そのような男性は、知識がある自分に酔い、彼女の弱い部分を突いてバカにしてこようとします。
モラハラ彼氏の行動によって彼女はストレスが溜まり、最悪の場合判断力が鈍り、男性をより調子に乗らせることにもなってしまいかねません。モラハラ彼氏に知識をひけらかされても、相手にしないことが大切です。
⑦弱い人にのみ強い態度をとる
自分より立場が弱い人にのみ強い態度を取り、強い人には頭が上がらないのもモラハラ彼氏の特徴です。普段のモラハラをする彼氏の態度を見ている女性の中には、急に上司からの電話が掛かってきて、態度の違いすぎるモラハラ彼氏を見て目が覚める人もいるでしょう。モラハラをされる理由は、単に女性という弱い立場を利用されているだけかもしれません。
モラハラ彼氏の具体的な行動パターン
モラハラ彼氏には行動パターンがあるため、モラハラをする男性を見極めようと思えばリスクを回避することも可能です。
ぜひ、モラハラをする男性について具体的な行動パターンを把握し、「これってモラハラでは?」と思ったときには参考にしてみてください。
モラハラ彼氏による言葉のモラハラ
「お前」と呼んでくる
上司でも部下のことを「お前」と呼ぶ人がいますが、「お前」という言葉を使うのは、相手を見下した態度の人です。
彼女に対して名前でなく「お前」という呼び方をする人は、彼女のことを見下している可能性が高いうえに良い気分はしないので要注意な彼氏です。
必要以上に行き先や予定を聞いてくる
必要以上に行き先や予定を聞いてくる彼氏は束縛する傾向があるとともに、モラハラ体質である印象があります。
彼女を管理したいと思い、予定と帰宅する時間がずれたら彼女を責める材料にするモラハラ彼氏もいるので、気をつけてください。
気分によって言うことがコロコロ変わる
モラハラ彼氏は気分によって言動が変わり、コロコロ言うことが変わって彼女のことを振り回します。
前に違うことを言ったはずなのに、平気で違うことを言ってそれを指摘すると逆切れするのもモラハラ彼氏の特徴のひとつです。
よく人をバカにした言葉を使う
よく人をバカにした言葉を使う人は人を見下したいという気持ちがあり、人をバカにすることで自分の方が上だと主張しようとしています。自分を優位にしたいと思うからこそ、人を下げるような言葉を使うのです。
必要以上に強い言葉を使う
モラハラ彼氏はモラハラをするときの言葉選びで、相手を精神的に追い詰めるために強い言葉を使おうとしてきます。
言葉でのモラハラはその言葉の持つ印象によって相手を大きく揺さぶることができるため、必要以上に強い言葉を強い言葉を使おうとする傾向にあります。
モラハラ彼氏による態度のモラハラ
①店員さんへの態度が悪い
飲食店やコンビニで店員さんへの態度が悪い人は、女性から敬遠されます。
店員さんに強く当たるような人はモラハラ気質の可能性があるかもしれません。まだ自分に対してモラハラが向けられていないとしても、いつ本性が出るかわからないので要注意です。
②無視をしてくる
無視をするのはわかりやすい態度であり、言葉のモラハラよりもきついと感じる人も多くいます。
無視をされるとコミュニケーションも上手くいかなくなり、彼氏の一方的なモラハラに苦痛を感じるようになる女性も少なくありません。
③表情で威圧感を与える
モラハラ彼氏は睨んでくるなど、表情で威圧感を与えてきます。
それが日常化すると彼女は彼氏の顔色を伺うようになってしまうなど、良くない状態に陥ります。モラハラ彼氏と別れたいと思っても「悪いのは私なの」などとネガティブに考えてしまうかもしれませんが、彼氏が睨むのは普通の恋人関係ではないことを理解しておいてください。
④反論をするとさらに態度を強くする
何か彼氏が間違ったことを言ったときに、「それは違う」と思って訂正しただけで、さらに態度を強めて圧をかけてくるのがモラハラ彼氏の特徴です。
このようなとき、実は彼氏はプライドを傷つけられて恥をかかされ、怒りをぶつけているだけです。
⑤人前で怒鳴る
自分の知人の前では良い顔しかしなくても、モラハラ彼氏は例えば歩いているときなど知らない不特定多数の前で怒鳴ることがあります。
怒鳴ることで「自分は強いんだ」ということを周りに示したいだけであり、周りから見れば彼氏の理想とは違う異常な行動として映ります。
モラハラ彼氏の弱点やモラハラする理由とは?
モラハラをするタイプの彼氏は、なぜ「モラハラ」と言われる行動をとってしまうのでしょうか。その5つの理由と弱点についてご紹介します。
自分に自信がなく自己肯定感が低い
モラハラ彼氏は自分の立場が強いことを示してくる一方で、自分に自信がなく自己肯定感も低かったりします。自分に自信がないからこそ、彼女を自分より低い立場へ位置づけて、そこで安心感を得ているのです。自分より強い立場の人に弱いのも、その自己肯定感の低さが要因となっています。そのような男性にとっては自分より弱い人もいると自分に言い聞かせるために良いとしても、彼女にはただのストレスでしかありません。
愛情に飢えている
愛情に飢えている男性は、モラハラをして彼女を束縛することによって、彼女を自分に依存させようとしてきます。その行動で彼女が自分のことしか考えられないようになれば、モラハラ彼氏にとっては成功です。例えモラハラによる結果だったとしても、彼女が自分を肯定してくれて自分を愛してくれていると錯覚することで安心でき、彼女の愛情を感じるという異常な感覚を持ってしまうのです。
自分に甘い
モラハラ彼氏は彼女に厳しい言葉や態度で接していますが、自分には甘く自分のことは何でも許してしまいます。そのため、「彼女にこんな態度で接するのは間違ったことなんだ」という発想も持たず、ますます彼女に対する態度を強めることも少なくありません。このような男性にモラハラをやめてもらうためには、根本的な考え方を変えるように、彼氏が頭が上がらない人から言ってもらうしかないでしょう。
仕事や人間関係のストレスが溜まっている
ストレスは誰でも感じるものですが、そのストレスと上手く付き合ったり発散できる人もいれば、それが不得意な人もいます。そして、モラハラ彼氏と呼ばれる人の多くは後者にあたります。仕事や人間関係が上手くいかず、自己肯定感が低いためにストレスが溜まってしまい、彼女にモラハラという形で当たることで、ストレスを解消しています。この行動をとる彼氏はストレスが溜まる度に彼女に当たるようになる可能性が高いでしょう。
彼女を独り占めしたいと考えている
彼女を独り占めしたいという考えが行きすぎてしまい、モラハラへと発展する人も少なくありません。そのような男性は、モラハラすることによって彼女が他の人のところへ逃げることのないようにするため、言葉や態度がついきつくなってしまうのです。彼女が幸せかどうかを考えるのは後回しになり、自分本位に彼女を束縛してしまいます。その結果、彼女の意思や行動範囲を狭めてしまうことになります。
モラハラ彼氏との向き合い方とは?
モラハラ彼氏は向き合い方を考えなければ、お互いにつらい毎日を過ごすことになってしまいます。
無理して我慢することはやめて、モラハラ彼氏としっかりと向き合って今後のことを決めてください。
- 一番に自分自身を大切にする
- 自己肯定感を高める方法
- モラハラされていることを自覚する
- 彼氏の気持ちを理解する
- コミュニケーションの改善
- 彼氏の気持ちを理解する
- 専門家に相談する
一番に自分自身を大切にする
モラハラ彼氏とずっと関わっていると、彼氏のことを優先して自分のことは後回しにしたり、行動を制限されて常に疲れが抜けない状態になってしまいます。
自分のことは後回しにするあまり、自分自身を大切にすることができなくなる女性も多いでしょう。
彼氏が自分を大事にしてくれているかを改めて考え直すとともに、自分で自分自身を大切にし、幸せになることについても考え直すべきです。
自己肯定感を高める方法
モラハラ彼氏に洗脳されてしまうと、自己肯定感が低くなってしまいます。実際は粗を探しで責められているだけなのに、「悪いのは私だから」という考え方になってしまうのはもったいないことです。
それを避けるためには、周りの友人に聞いたりインターネットでの情報を取り入れて一般的な考え方について知ったり、自分の得意なことを見つけて自信を持ち、自己肯定感を高めることがおすすめです。
自己肯定感を高める方法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。
モラハラされていることを自覚する
相手と向き合うということは、相手とできるだけ対等になることを指します。つまり、モラハラを受けていると、相手と向き合うことも難しいということになってしまうのです。
まずは、モラハラされているという事実を受け入れなければいけません。
そのうえで、モラハラ彼氏に変わってもらうにはどうすれば良いか向き合ってみてください。
モラハラ彼氏の中にはモラハラをしている自覚がない人もいるので、変わってくれるかもしれません。
コミュニケーションの改善
正しいコミュニケーションを取れていない場合は、彼氏が強い言葉や態度で接してくるような上下関係ができてしまうこともあります。
そのような人は、彼氏と向き合って会話のキャッチボールをするようにしてみてください。
一方的な言い分を受け入れるだけだとコミュニケーションになりませんが、お互いにコミュニケーションを取ることを意識すれば、モラハラは徐々に減っていくはずです。
彼氏の気持ちを理解する
自己肯定感が低いモラハラ彼氏は、自分に共感して欲しいと考えていることもあります。
モラハラ彼氏を怖いと思ってしまうのは当たり前のことかもしれませんが、彼氏の気持ちに寄り添うことで向き合えるかもしれません。
人によってはモラハラのような言動になってしまうことを自分自身でも直したいと思っている場合もあります。まずは、別れる一択に絞るのではなく、理解して歩み寄れないかを考えてみてください。
一方で、自分の身をすり減らしてまで彼氏の気持ちを理解する必要はありません。できる範囲で自分を優先しつつ、彼氏に寄り添ってみることがいいでしょう。
専門家への相談
モラハラがやめられなくなっている彼氏を持っている方は、専門家への相談を視野に入れることも大切です。
専門家はモラハラをする男性について、専門的な視点やこれまでの事例から相談に乗ってくれるでしょう。
カウンセリングを受ける際には、モラハラをする彼氏と一緒に行くことも手段の一つです。
ただし、モラハラ彼氏が素直に専門家のところへ行ってくれるかはわかりません。伝え方が大事だということも覚えておき、モラハラ彼氏を怒らせずに専門家のところへ連れて行くようにしてください。
オンラインカウンセリングKimochiは、従来のサービスよりも気軽にかつ安心してカウンセリングをはじめられるサービスです。一人で悩んでいる方やモラハラ彼氏について相談したい方は是非利用してみてください。
Kimochiのオンラインカウンセリングのメリット
自分がカウンセリングを受けるメリットしては、一人で考えていても悩みが改善されない、良くならない場合に気持ちの整理や現状の改善などをサポートしてくれる点にあります。
モラハラ彼氏をカウンセリングに連れて行くメリットは、客観的な視点から彼氏にアドバイスをしてくれることや、カウンセリングの中でストレスを吐き出させてくれることです。
カウンセラーによる適切なアドバイスで彼氏の迷いがなくなったり、彼女に当たる回数が改善することが期待できます。
適切な専門家の選び方
専門家なら誰でも良いという訳ではなく、専門家と患者にも相性があります。
したがって、病院と連携していて医師が患者の症状に合った専門家を選んでくれるような病院がおすすめです。モラハラ彼氏の場合は専門知識で上から教えてくれるような専門家よりも、自分の話を理解し共感してくれるカウンセラーの方が相性が良いでしょう。
カウンセラーの探し方についてはこちらの記事に詳しく載っています。
モラハラ彼氏と別れたい…6つの別れる方法を紹介!
モラハラ彼氏と長く交際を続けていても、ストレスが溜まるだけです。
自分を守るためにも、彼氏が変わらなければ別れてしまうのが一番良いかもしれません。
モラハラ彼氏と別れる6つの方法をまとめました。
モラハラ彼氏との別れ方①SNSを含めて全ての関係を断ち切る
モラハラ彼氏と別れるためには、すべての連絡を取る方法を削除して、距離を取る方法があります。
例えば、LINEやメール、電話番号を拒否したとしても、別のSNSによる連絡手段が残されていれば、モラハラ彼氏はそこから連絡してきてしまうでしょう。
SNSを監視されるのも精神的苦痛につながるため、別れるときにはSNSを彼氏が見られないようにするべきです。
監視から逃れることで、安心して伸び伸びと生活を送れるようになるはずです。
モラハラ彼氏との別れ方②自分が悪いという理由で別れる
モラハラ彼氏が何でも彼女を悪者にするということを逆手に取り、「悪いのは私なの」と言って相手のプライドを傷つけずに別れるというのも無難な方法です。
モラハラ彼氏が別れたくないと縋ってきたとしても、ひたすら自分が悪いということを強調して別れるという姿勢を崩さないようにしましょう。
ここで、モラハラ彼氏に流されて別れられないということのないように、態度とは違う強い気持ちを持つことが大切です。
モラハラ彼氏との別れ方③別れを理解してもらおうと思わない
モラハラをするような彼氏の場合、彼女からの別れを許さないと思う人もいるでしょう。
そのような場合には無理に一回で別れを理解してもらおうと思わず、徐々に理解させるようにすれば良いでしょう。
彼女の気持ちが離れてしまったことを認めるのは難しく、理解ができないモラハラ彼氏もいますが、別れを理解できない状態の彼氏には無理をしてまで伝えなくても良いのです。
モラハラ彼氏との別れ方④彼氏を失望させる
失望させる方法はたくさんありますが、実は彼女が自分のことをそれほど好きでなかったことを知ったときや、彼女が自分より収入が高いことを知ってしまったときなど、失望させることができることがあります。
彼女に失望したモラハラ彼氏は離れてくれるかもしれないので、彼女から別れるための行動を起こさなくても良くなるという意味で、今後の関係が良い方向に動いてくれるかもしれません。
モラハラ彼氏との別れ方⑤別れを告げるタイミングを見極める
モラハラ彼氏と別れるタイミングを間違えると必要以上に逆ギレされてしまうことも考えられ、綺麗な別れ方ができなくなってしまうこともあります。
そこで、見極めておきたいのが、別れを告げるタイミングです。なぜなら、相手の機嫌が悪いときに別れを告げてしまうと上手く別れることができなくなり、逆に束縛が激しくなってしまうこともあるからです。彼氏が強い態度に出られるときは避け、タイミングを見極めてから別れを切り出してみてください。
モラハラ彼氏との別れ方⑥自然消滅を狙う
モラハラ彼氏がどうしても別れてくれない場合は、理由をつけて会うことを避け、フェードアウトしていって最終的に自然消滅を狙うのもひとつの方法です。
自然消滅はいつ別れられたのかがわからないため避けたいかもしれませんが、どうしても逃げられないと思ったら選択肢に入れておくことで自分自身が楽になれるでしょう。
距離を置く過程で、彼氏がSNSを見られなくしたり、連絡ツールを減らすなどできることはやっておいてください。
モラハラ彼氏が別れたいのに別れてくれない場合
モラハラ彼氏が別れたいのに別れてくれない場合は、条件を突きつけるのも良いかもしれません。
彼女より自分が優位にあると思っているからこそモラハラに走ってしまうような彼氏は、自分が不利になることで一気に焦って彼女を失わないためにモラハラを直す努力をするかもしれません。
別れないためにはモラハラを直してくれることが条件だと伝えれば、モラハラ彼氏の言葉や態度は改善の見込みがあるでしょう。
モラハラ彼氏と別れることのメリット・デメリット
モラハラ彼氏と別れるのにもメリットとデメリットがあります。その2つを比べて、今すぐ別れるかどうかを検討してみてください。
別れることのメリット
別れることのメリットは精神的に安定し、自分が傷つかなくて済むようになることです。また、モラハラ彼氏と交際していて出会うことのできなかった新しい良い出会いが見つかるきっかけにつながるかもしれません。
束縛から逃れることができ、これまでモラハラ彼氏のために我慢していたことが堂々とできるようになるのは、メリットでしかありません。そういった意味でも、メリットとデメリットを比較すると別れるメリットの方が大きいでしょう。
別れることのデメリット
モラハラ彼氏と別れることのデメリットは、上手く別れられなかったときに相手がストーカー化してしまう危険性が高いことです。
また、モラハラ彼氏に圧をかけられていたことによって、依存してしまっていてモラハラ彼氏の元へ戻ってしまうことがあったらそれはデメリットとなります。
しかし、基本的にはモラハラ彼氏と別れるためのデメリットはかなり少ないので、モラハラに耐えきれなくなったら思い切って別れてください。
彼氏がモラハラ彼氏にならないための予防策
モラハラ体質の彼氏もきちんと彼女がコントロールをすれば、モラハラ男にならずに済むかもしれません。
彼女側からもモラハラ彼氏にならないための5つの予防策を実践してみてください。
- 自己理解を深める
- 互いの尊重して彼氏との信頼関係を築く
- 付き合う前にモラハラのサインを見逃さない
- 対等な関係を築く
- 相手に遠慮しない
自己理解を深める
自分の価値観を見つめ、自分の強みや弱みを理解することで、自己理解を深めることはとても大切です。
自己理解を深めることによって、強みも否定してくるモラハラ彼氏にも「それは違う」と堂々と言えます。
モラハラ体質の彼氏の意見を覆すには早い方が良く、モラハラのサイクルができてしまった後には手遅れになってしまうかもしれません。否定されたら受け入れるのではなく、自分に自信を持つためにもぜひ自己理解を深めてください。
互いの尊重して彼氏との信頼関係を築く
お互いを尊重できるようなカップルは上下関係ができにくく、オープンなコミュニケーションで相手との信頼関係が築けます。
交際をするなら相手を見下すより楽しい恋人関係を築いた方が良いと思うことは間違いないので、彼氏とはそのような関係でいたいものです。
彼女が自分を大事にしてくれていることが伝われば、彼氏もそれに応えたいと思ってくれるはずです。
モラハラをする隙を与えないような良い関係を目指しましょう。
付き合う前にモラハラのサインを見逃さない
付き合う前にモラハラのサインを見逃さないことは、最大の予防策です。
過去の経験を振り返り、モラハラ傾向のあった相手と交際しようとしている男性を比較してみてください。
モラハラをする男性の行動パターンは似たところがあるので、その行動パターンを観察することで付き合う前にモラハラ彼氏になりそうかの判断ができます。店員さんへの言葉遣い、人の悪口が多いなど少しでもそのサインを見つけたら、疑うことも大切です。
対等な関係を築く
モラハラを始めとしたハラスメントでは、相手は対等な関係を築こうとせず、自分の方が優位な立場に立とうとしています。
そのため、対等な関係を築くことが難しくなってしまい、モラハラへと発展します。
男性の方が収入が高い仕事をする傾向があるため、そのような小さなことがモラハラの材料になるかもしれません。しかし、それを含めてでも交際するうえで対等な立場を築くことが重要だということを覚えておきましょう。
相手に遠慮しない
付き合う前には「悪い印象を与えて振られたくない」という思いから、相手に遠慮して合わせてしまう人もいます。しかし、言いたいことをきちんと伝えられなければ、モラハラをする男性にその隙を与えることになります。
最初だからと遠慮せず、相手に対して思ったことがあればハッキリと伝えなければいけません。相手に遠慮しないことは、対等な関係を築くことにもつながるでしょう。
モラハラの対処法まとめ
- モラハラとは?モラルハラスメントの意味
- モラハラ彼氏の7つの特徴
- モラハラ彼氏の具体的な行動パターン
- モラハラ彼氏の弱点やモラハラする理由とは?
- モラハラ彼氏との向き合い方とは?
- モラハラ彼氏と別れたい…6つの別れる方法を紹介!
- モラハラ彼氏と別れることのメリット・デメリット
- 彼氏がモラハラ彼氏にならないための予防策
モラハラ彼氏の対処法としては、まずは予防策でモラハラ彼氏に育てないように徹底します。
しかし、どれだけ予防をしても、元々モラハラ体質の男性はモラハラ彼氏へと変わってしまうかもしれません。
モラハラ彼氏の弱点を知ったうえでしっかりと向き合い、改善するために導きましょう。
それでもダメな場合は、別れるために少しずつ行動を起こしてください。